ライター 戸塚稀実子
猫を愛する皆さま、こんにちは♪
猫好きの方なら、猫が狭いところが好きなことはご存じでしょう。
狭いスペースを好む理由として、安心できる、リラックスできるなどが挙げられますが、実は、狭い場所は猫自身のストレスを軽減するという研究結果も出ているほど、猫にとって重要なスペースなのです。
つまり、猫にとって狭いところは単なる心安らぐ場所ではなく、なくてはならないスペースといえます。
そこで今回は、猫にとって狭いところが重要な理由を、とある研究結果を添えてお伝えしていきたいと思います♪
狭い場所は猫のストレスを減らす
さて。まずは猫と狭いスペースに関する研究について紹介しましょう。
今回参考にした資料はこちら!
Will a hiding box provide stress reduction for shelter cats? [Science Direct]
(隠れ箱は保護施設の猫たちのストレスを軽減するか)
※すべて英文で書かれていたので、近所に住む仲良しのアメリカ人のお友達に翻訳を手伝ってもらいました♪
こちらの資料に書かれていることを簡単にまとめると、とあるオランダの動物保護施設では、保護した19匹の猫を2つの場所に分けて2週間、観察したそうです。
19匹のうち、10匹を箱があるケージに入れて、残りの9匹は箱なしスペースに入れて様子を見ました。
すると、隠れるスペースのあるケージに入れた10匹の猫は、箱を入れなかった9匹の猫に比べて、ストレス行動が大きく減少する結果に。
ストレス行動が減少したことがわかった理由は、猫の行動を観察し、数値化したストレススコアの数値が明らかに下がっていたからです。
ほかにも、隠れるスペースのあるケージで暮らした猫は、より短期間で新しい環境に慣れることが分かっています。
このように猫は隠れる場所があることで、ストレスが減少し穏やかに暮らせることが研究でも証明されているのです。
猫は昔からの習性で、狭くて暗い場所を好む生き物ですが、その狭いスペースこそが猫にとって必要不可欠であることが今回の調査でもはっきりと分かりました♪
また、ストレスが軽減するだけでなく、猫にとって狭いところは敵から身を守るための安全なスペースになります。
体温を保持しやすく、心落ち着いて過ごすことができるのも狭いところにいるメリットのひとつ。
だから、狭いところは猫を守る、重要な場所なのです。
隠れ場所を確保できる猫グッズ
そこで猫と暮らしている(暮らす予定)の方におすすめしたいのが、カリカリーナの爪とぎです。
カリカリーナには、猫に必要な狭いスペースが確保された爪とぎも充実!
例えば、猫の隠れ家になるSalotto サロットは、研げる・遊べる・くつろげるの三拍子がそろった爪とぎです。
おうちの形をした珍しいデザインがとっても魅力的♪入り口部分には、10文字以内の名入れも可能なので、あなたの猫ちゃん専用の爪とぎハウスになりますよ。
ほかにも、狭くて暗い場所が好きな猫にぴったりな、ZOO&MAREシリーズもおすすめ。


動物や海の生き物が大きく口を開けたデザインがとってもキュート。中は猫が落ち着けるスペースになっているので、こちらもおすすめです。
狭いところが必要な猫ちゃんのためにも、ぜひカリカリーナの爪とぎをご活用くださいね♪