コンテンツに進む

猫の爪とぎ カリカリーナ公式オンラインショップ

カリカリーナブログ

猫とおしゃべり

大きい猫と小さい猫にはいろんな違いがあった!性格やルーツも変わってくる!

ライター 戸塚稀実子

 

猫を愛する皆さま、こんにちは♪


ここをご覧の方の中には、猫と一緒に暮らしている方も多くいるでしょう。

皆さまと暮らしている猫は大きい?小さい?どちらでしょうか。

猫の種類によって、比較的大きい子や小さい子など、サイズが変わってきますよね。

実は大きい猫と小さい猫は、それぞれ性格やルーツ、抜け毛の多さなどいろいろと異なる点があるみたいなんです。

ここで大きい猫と小さい猫、それぞれの違いをまとめてみました!

 

大きい猫 小さい猫
性格 穏やか 活発・明るい
ルーツ 寒いところ 熱いところ
得意な季節 冬(寒い時) 夏(暑い時)
毛の長さ 長め 短め

体の大きさが完成する期間

2年~5 1年程度


どうでしょうか。

大きい猫と小さい猫は、それぞれルーツも異なりますし、性格や得意な季節、毛の長さなども変わってくることが分かります。

まず性格の違いについてです。

大きい描種は、交配する際に人間の手が加えられて、猫本来の野性的な部分が薄れたため、おっとり穏やかになったのでは?と言われています。

反対に小さい描種は、大きな猫種に比べて自然と交配される傾向にあり、野生の猫の遺伝子が多く残ったことから、明るくて活発な猫が多いという説があるそうです。



次に、ルーツ&得意な季節について。

これは単純に大きい猫が寒い原産国、小さい猫が暑い原産国から広まったことが理由です。
そして自然と得意な季節も、生まれた国が寒いか暑いかで決まってきます。

実際に大きい猫で有名なサイベリアンが生まれたのは、ロシアのシベリア。
極寒の寒さに耐えてきた歴史がうかがえます。

一方で世界一小さい猫として知られるシンガプーラの原産国は、シンガポール。
1年中高温なのが特徴です。

やはりルーツと得意な季節は大きく関係していることが分かりますね。

そして猫の毛の長さですが、大きな猫は長く、小さい猫は短い傾向にあります。
実はこれも、下記のように生まれた国が関係しているんです。

・寒い国で生まれた大きい猫種⇒身を守るために毛が長い
・暑い国で生まれた小さい猫種⇒熱がこもらないように毛が短い

最後の、体が成長するまでの速度の違いについては、大きい猫になればなるほど成長速度が遅くなります。

このように、猫の大きさの違いによって、ルーツや季節への耐性、性格まで変わってくるなんてとても面白いですよね!

体の大きさといえば、カリカリーナの爪とぎには体重の目安が記載されているので、ご自身の猫ちゃんに合うサイズが選びやすいのが特徴です。

例えば、カリカリーナの定番アイテム、ソファーにも下記の3つのサイズがあります。

・スタンダード(M):3.5kgまで
・グランデ(L):3.5~6kg
・グラングラン(XL):6㎏~

サイズによって、体重の目安が変わってくるので、詳しくはこちらをご覧ください。

ちなみに、体長が長い猫ちゃんは、上記目安の1サイズ上がおすすめです。

他にも、その猫ちゃんの体型によっても合うサイズが変わってきます。

もし、「うちの子はどのサイズがいいの?」と悩んだ際は、ぜひ「お客様の声」のページから同じ猫種の記事を参考にしてみてください。

また、「体重別」での検索も可能なので、ぜひお試しを♪


お客様の声より>>鮮やかなカラーがお似合い♡ラグドールのランちゃん

戸塚 稀実子

トズカ マミコ

猫とおしゃべりのライター歴5年目!
犬派から猫派になった主婦ライター

この5年で猫の知識が増えすぎて困ってます!

猫はたんなる気まぐれの生き物じゃありません。

奥が深くて知れば知るほど沼にハマる。

それが猫の魅力なんです。