コンテンツに進む
はじめてのご購入で使えるクーポンプレゼント! →
はじめてのご購入で使えるクーポンプレゼント! →
猫の爪とぎ カリカリーナ公式オンラインショップ
カリカリーナとは
商品一覧
人気商品
ブログ
よくある質問
ログイン
キーワード検索
キーワード検索
猫の爪とぎ カリカリーナ公式オンラインショップ
カリカリーナとは
商品一覧
人気商品
ブログ
よくある質問
キーワード検索
キーワード検索
0
ログイン
カート
カリカリーナとは
商品一覧
ブログ
よくある質問
カートにアイテムが追加されました
カートを見る
買い物を続ける
ホーム
›
カリカリーナブログ
カリカリーナブログ
2024.11.19
「猫だって、クリスマスプレゼント贈ってるんだけどニャ〜」という言い分、どうですか?
2024.11.12
猫はこんなものが苦手!ストレスにも繋がりかねない猫が毛嫌いするものを紹介
2024.10.31
【11/15販売・配布スタート】カリカリーナカレンダー2025
2024.10.22
あなたは何問できるかな?猫の雑学クイズ30問に挑戦!
2024.10.17
【期間限定販売!】クリスマスツリー型爪とぎ「カリカリーナALBERO di Natale」
2024.10.17
カリカリーナは、家具に馴染むのがいいですね
2024.10.09
【10月18日発売】子猫用のミニソファ「カリカリーナmicio(ミーチョ)」
2024.10.08
猫と科学の相性を オナラと歴史を通して考察してみたニャ!
2024.10.01
猫と一緒にお酒が飲める!?東京で人気の猫居酒屋&バー5選
2024.09.17
猫はダンボールが好き!調べて分かった4つの理由
2024.09.10
今年のおすすめは、平安朝かさね色目。「あなた色」で日本一優美なカリカリーナができるんニャ!
2024.09.04
猫と仲良く暮らしたい!飼い主さんが心がけたい5つの気遣いとは?
2024.08.27
9月29日は招き猫の日!由来や猫が福を招く理由などを解説
2024.08.22
Youtubeチャンネルで「あなた色キャンペーン」「カリカリーナカレンダー2025 にゃんこモ...
2024.08.20
ネコノミクスとかニャーケティングとか、猫って動物界の稼ぎ頭なんだニャ〜
2024.08.06
【2024年最新】この夏行きたい!猫イベント2選in東京
2024.08.05
【秋限定のキャンペーン】カリカリーナあなた色2024
2024.07.30
全ての行動にはワケがある!猫のおもしろい習性や謎行動の理由を解説!
2024.07.25
何十匹もの保護猫たちを、カリカリーナに乗せてきました
2024.07.23
優雅とか華麗とか魅惑とか、画数の多い言葉って なんだか猫にあうんだニャ〜
1
2
3
4
…
33
新着
2025.03.27
お客様インタビュー
窓辺のカリカリーナで、いつもくつろいでいます
2025.03.25
猫とおしゃべり
SNSやメディアで話題沸騰中のミヌエット!その生態や魅力に迫ります!
2025.03.18
猫とおしゃべり
おバカでもカワイイけれど、お利口だとやっぱり嬉しい。猫も赤ちゃんも一緒だニャ!
2025.03.17
新商品・キャンペーン
【4月1日発売】愛猫さんの写真入り!極上の爪とぎベッド「カリカリーナOvetto(オヴェット)」
2025.03.11
猫とおしゃべり
【2025年版】猫の名前ランキング!1位は根強い人気を誇るあの名前!
2025.03.03
新商品・キャンペーン
【終了しました】4月発売の新商品「カリカリーナOvetto」の宣伝大使を募集します!
2025.02.25
猫とおしゃべり
なぜ猫は狭いところが好きなのか?その理由は昔からの習性にあった!?
2025.02.18
猫とおしゃべり
やっぱ写真よりパネルでしょ!ってことで、うちの子立体フォトパネル、リターンなのニャ〜
2025.02.11
猫とおしゃべり
十二支に猫がいない理由はネズミが原因?猫年がないワケを紹介します
2025.01.28
猫とおしゃべり
【2025年】猫好きにおすすめなチョコレートを紹介!バレンタインは猫チョコで決まり
コラム:猫とおしゃべり
新商品・キャンペーン
お客様インタビュー
Blogカテゴリ
コラム:猫とおしゃべり
YouTubeチャンネル
お客様インタビュー
お知らせ
つれづれ日記
ねこ検定
イベント
オススメ
カリカリーにゃんず
カリカリーナについて
スタッフのおすすめ
仕様変更のお知らせ
新商品・キャンペーン
猫のあれこれ
全記事一覧
過去の記事
2016年
2017年
2018年
2019年
2020年
2021年
2022年
2023年
2024年
2025年
選択結果を選ぶと、ページが全面的に更新されます。
新しいウィンドウで開きます。